2012年06月02日
Four clover’s CAFE


千石のあと デザートを食べに 船小路町にあるフォークローバーズカフェへ!
外観からオシャレで 入口の取っ手も 四つ葉の形で可愛い❤
1階は洋服やバックなどの小物を販売していて 2階にカフェがありました

内装もシャンデリアが合う素敵な空間
靴を脱いで もふもふのカーペットの席でまったり
頂いたのは コーヒーとショコラケーキ(^-^●)
フォンダンショコラのように 中からとろぉーっと濃厚なチョコがっ❤
幸せぇーな味でした!
デザート意外の食事メニューやドリンクもたくさんあったので
また行きたいと思います★
2011年11月29日
cafe hearty ♪

いつもブログを読んでくださっていて 私もよくブログを拝見させて頂いている
はーとかくてるさんが紹介していた カフェheartyさん
今日お仕事終わりにひとりでふらっと行ってきました!



外観も店内もシンプルだけど可愛い★
カウンターとテーブル3席の小さいお店で ひとりでも入りやすかったです
お店入っていきなり写真撮ってもいいですか?って聞いてしまったんですが
笑顔でいいですよと優しいご主人が快くこたえてくれました
メダカを真剣に撮ってたら 写真好きなんですねぇと気軽に話しかけてくれて
お客様が他にいなかったこともあって いろいろとお話させて頂きました(*^_^*)


800円のランチセット(サラダ・スープ・メイン・ごはん・ドリンク)
+200円でデザート付きにできて5種類から選べます
メインも5種類ぐらいあって 私が選んだのはロミロミチキン♪
チキンと玉ねぎのソテーなんですが レモンの輪切りがそのまま入ってて
さっぱり爽やか!焼いたレモンっておいしいんですね!
ハート型のごはんもおいしかったです❤

そして お目当てのマロングラタン(*´∇`*)
アツアツのとろとろで ほんと幸せぇーっな味でした❤
栗の甘さとチーズって合うんですねっw(*゚o゚*)w
冬季限定らしいので ぜひ一度食べてもらいたいです
heartyは愛情のこもった、心を込めたという意味だそうですが
料理もご主人もあたたかくてぬくもりのある素敵なお店でした!
また絶対行きたいと思います(>∀<●)
今度はチキン南蛮食べるぞぉー♪
2011年11月04日
ハンズマン☆
この間 母とニトリ&ハンズマンへ行ってきました!
母が花の会計にいっている間に 暇だったので
勝手に置物を集めて撮ってみたww
ちっちゃくてどれも可愛いです。
こちらは大きめの置物たち
普段みかけないカメとかカタツムリとかいろいろありましたっ。
あと頭でっかちのTHE DOGSみたいなワンちゃんの置物とか
可愛いのがいっぱい♪
こんな広い花売り場なかなかないですよね。
開放的なヨーロッパの素敵なお庭って感じです
ドイツ直輸入?らしい噴水がっ!
売り物っぽくないものも全部値札がついてるからびっくり(゜o゜)!
そして でっかい木材や工事現場でしか見ないようなものが・・
ホームセンターってなんかわくわくするから好きです❤
やっぱり入った瞬間に木の香りがするのがいい!
外の売り場でいろいろ撮ってたけど 怒られなかったな
最近結構厳しくって注意を受けることもしばしば
すごく凹んで反省するけど ついつい撮ってしまいますね(-_-;)スイマセン
なるべく気をつけますっ!ヾ(^o^;) オイオイ
2011年10月06日
喫茶 くれよん☆

先日くれよんというオシャレなカフェに行ってきました!


結構歩いてやっとみつけた時は隠れ家的な外観に「おぉーっいい感じやんっ」と感動しちゃいました。


お店に入ってまず 箸袋のくれよんの文字が可愛くてパシャリ
横にいたあっかんべーしてる木の置物が気にいってパシャリ
木に囲まれた あたたかい空間ですごく雰囲気がよくて
全部撮りたかったけど あまり撮ってると不審者になっちゃうのでガマン(T_T)

オムライス♪ 久しぶりにデミグラスソースのオムライス食べましたが幸せな味でした。
結構大きかったけど ペロッとたいらげちゃいました

お店の方もみなさん優しくてあたたかい人たちでした(*^_^*)
今度は素.naoさんのパンを買いに 1階のえにしにいこうと思います!
ごちそうさまでした。
