QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
くま太郎
くま太郎
ホテルのレストランで働いてます。 お菓子・スイーツ大好き! キレイ&美味しそうな写真を載せようと頑張ってます♪ 気軽にコメントしてくださいね☆

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年10月31日

凡のはなれ 醸し屋


  

 昨日素.naoさんと醸し屋に飲みに行きましたっ!

 といっても私はお酒弱いのでがっつりごはん食べにいった感じなんですけどww

 おしゃべりしてたら あっという間に5時間も経ってましたっw(゚o゚*)w!

 お仕事のことや元彼のことやら普段会社の人には話せないことを

 いろいろと聞いてもらえて嬉しかったです♪

 素.naoさんのお話も 英語の先生の話とかたくさん聞けて楽しかったです(^-^)

 ありがとうございましたっ!!

 

 お料理も全部おいしかったです

 鶏味噌のもろきゅうは 買って帰ってごはんのおかずにしたいぐらい!

 とり天はオリジナルで とり天っぽくない変わった味でジューシーでした♪

 最後のシメで食べた冷麺も 細麺でだしがきいてて

 お腹一杯でも つるっと食べれちゃう美味しさv(^u^●)

 
 また機会があれば行きたいです☆

 ごちそうさまでした 
 
   
Posted by くま太郎 at 14:07Comments(2)

2011年10月30日

スーパースター/back number



 金曜、土曜と一日通しのお仕事でちょっとバテぎみの私に届いたアルバム!

 バックナンバーの「スーパースター」

 失恋ソングやせつない歌が多くって、知っている曲もいくつかあったけれど

 最初から泣き通しで 最後はもう号泣です(●TΔT●)

 失恋した人やせつない恋をしている方におすすめの一枚です。


 ここで収録曲からせつない歌トップ3をちょっとずつ紹介☆
 
 聴くときはハンカチのご用意をっ!

 「はなびら」 

 いたる所で君の思い出が笑ってて ずいぶん住みにくい街になったな
 言い忘れたけど君の事がまだ好きだよ ひとりでつぶやいただけなのにな 溢れてくる


 「思い出せなくなるその日まで」 

 たとえばあなたといた日々を 記憶のすべてを消し去ることができたとして
 もうそれは私ではないと思う
 幸せひとつを分け合っていたのだから

 「幸せ」
 
 最初から あなたの幸せしか願っていないから それがたとえ私じゃないとしても
 ちゃんと最後は 隠した思いが見つからないように 横から背中押すから
 誰よりも幸せにしてあげて

    
Posted by くま太郎 at 13:27Comments(2)

2011年10月27日

くじゅう花公園vol.3

 

 白いコスモス畑♪ 素敵です

 

 ずっと曇ってましたが 最後に青い空が顔を出してくれましたっ!

 やっぱり 青空だと 白い花が映えてキレイですね(*^-^)ニコ

 
 

 

  
Posted by くま太郎 at 13:47Comments(0)風景

2011年10月27日

くじゅう花公園vol.2



 コスモス満開でしたっヾ(@^▽^@)ノ ワーイ



 定番はやっぱりピンクですねぇ



 いろんな色や種類がありましたぁ



 花びらがふくろ状になった変わったものもありました!



 花びらの外側だけピンク色の花も。 

 3歩 歩くたびにカメラを構えるから 進まなくっておいてきぼりΣ(T□T)

 まぁいつものことのなので・・ 放置してくれて感謝ですww

  

 

  
Posted by くま太郎 at 11:24Comments(0)風景

2011年10月27日

くじゅう花公園vol.1

 

 白菊に泊まった次の日にくじゅう花公園に行きましたっ

 写真をたくさん撮り過ぎて 選ぶのも大変

 まず コスモス以外の花をアップしますっ!

 

 大輪の花 迫力あります

 

 小さい黒い虫がいたので。 

 ハチもいたけど すぐ飛んでいっちゃうので上手く撮れませんでしたっ(ノ◇≦。)

 

 

 

 サルビアのじゅうたん☆

 色鮮やかできれいでした

  

 シルエットモードで撮ったらクールな感じの仕上がりにw(*゚o゚*)w

   
Posted by くま太郎 at 10:51Comments(0)風景

2011年10月27日

新発見×3(^u^)

 

 かわいいっ☆

 昨日スーパーでさしみ醤油を探してたら発見!

 たまごかけごはん用のおしょうゆ。

 
 

 待ってましたっ!

 食べきりサイズのチョコパイ♪

 たまに食べたくなるけどひとりで一箱は多すぎるって

 私と同じように思ってた人が多かったんだろうな。

 コンビニで発見して嬉しくなって お気に入りのシアトルラテとセットで購入!

 

 棒アイスの王様 パルムにまた新しい味が出てましたっ!

 ほんのちょっとコーヒーの苦みがプラスされておいしいです。

 でも私的にはエスプレッソラテが一番かな

 そしてお隣は 小さなチョイス。

 もともとの チョイス・ムーンライト・マリーが大好きで

 よく買っているので おいしいのは間違いないと購入

 ムーンライトのホワイトチョコも美味しかったです(^u^)

 一口サイズですごく食べやすいし、ボロボロ食べカスこぼれなくていいし

 小さいお子様にもいいんじゃないかな。


 よーし、あとはマリーを食べてみないと!

 あぁ最近甘いモノばっかりで太るー(>_<) でもやめられないーww



  
Posted by くま太郎 at 09:26Comments(0)

2011年10月25日

いちごのミルフィユ

 

 今日いつものローソンへ行くと みるからに美味しそうな新商品がっ!

 秋コレ第5弾のいちごのミルフィユ❤

 ミルフィーユって伸ばさないのが本当なのかな?

 見た目だけでなく 味もGOODでしたっ(*>∀<)/〃キャー

 こないだ買ったカシスブルーベリーの紅茶とも合うし

 めちゃ幸せなティータイム!

 
 先週のナッツのパリブレスト食べ損ねちゃったのが残念・・・


 でも その前のザッハトルテは載せるの忘れましたが きっちり頂きましたよっ♪

 

 次も楽しみだぁー(^-^●)

 よーし 夜もお仕事頑張るぞー! 行ってきまぁす。




   
Posted by くま太郎 at 17:25Comments(2)

2011年10月21日

ホテル白菊 オーダーバイキング



 先日 両親と白菊に泊まってオーダーバイキングを頂きました☆

 30種類ぐらいのメニューから好きなものを好きなだけ頼めます♪

 別府の夜景が一望できるガラス張りのカウンター席で店内もオシャレ。

 カメラを持っていかなかったので携帯の粗い写真ですみませんっ

 


 豊後牛のステーキが宿泊特典☆ 柔らかくておいしかった♪

 ラーメンサラダは不思議な味でした 冷たいナポリタン?

 それから、たしか牛網焼きのつけあわせのジャガイモがすごく甘くて美味しい!!
 
 高価な料理をたくさん食べた中で一番印象に残ってるのがジャガイモという

 このバカ舌っぷり、やっぱり庶民には庶民の味が合うのかな(>_<)

  

 母はエビが気にいってビールのつまみとしておかわりしてました

 カボスのコンポートは 種がいっぱいでどうするんだと戸惑っていた父が

 おお!これよくできてるわー 種が種じゃないっ!と声をあげて驚いてました

 カボスでつくったコンポートは初めてみたけど 

 ちゃんと種まで食べれるように柔らかく煮ているみたいです

 他にもしいたけのチャーハンとかサーモンフライとか

 カツサンドもあつあつで美味しかったな。

 

 翌日の朝のバイキングも種類が豊富で和食・洋食そろっていてよかったです。

 出発前には 美味しい紅茶プリンと紅茶も無料で頂けました!

 ほんとお腹一杯で 大満足でした☆

 ごちそうさまでした(^u^)

 

   
Posted by くま太郎 at 15:20Comments(0)

2011年10月19日

志高湖2


 

 前回から 志高湖の写真の続き
 
 鯉のえさの袋をひっくり返して最後まであげてる少女と、

 もういいんじゃない?という感じのお母さん


 

 この日は 別府湯けむり健康マラソンがあったらしく

 志高湖についてすぐ「最後のランナーがゴールしましたっ」と放送が聞こえました

 もうほとんどの方が走り終えて帰っていたようでしたが

 片づけて帰っていく方々を見つけたので「お疲れ様でした」という思いで一枚

 そのあと意味なくゴールをくぐってみたり

 

 紅葉狩りにはまだちょっと早いけど 色づいている木々もちらほら

 今年も久住に写真撮りにいけたらいいな

  

 いい感じのご夫婦がいたので。

 こんな風にきれいな景色の中で素敵な人とまったり過ごしてみたいもんです(ノд・。)


 


 

   
Posted by くま太郎 at 17:07Comments(3)風景

2011年10月18日

志高湖


 

 日曜に紅茶の祭典に行った後、時間があったので

 写真を撮りに 志高湖に行ってきました!

 母がいうには小さいころ何度も来たらしいのですが、記憶がない・・・

 そういうことが結構あって せっかく連れてきたのにっといつも言われます

 でも 思い出せなくても ちゃんと心のどっかに刻まれていて 

 今の私を作り上げてる大切なひとかけらとなってるんじゃないかなって

 決して無駄ではないし 感謝してるので許してもらえないかなっなんて思ってますww

 
 
 この日も小さいお子様連れがたくさんいました
 
 ボートに乗った親子 えさをまいてるみたいで周りにたくさん集まってついてきてました

 すごく仲がよさそうな親子でした

 
 

 こちらは アヒル5匹に怖がりながらも おそるおそる近づく少女と

 なぜか仁王立ちで見守るお兄ちゃんw
 
 

 鯉のえさがなくなっちゃって ただ見つめる少年

 

 ここの鯉はみんながえさをあげるからなのか すごく立派というかデカイw

 えさをまくと ものすごい勢いで集まってくる

 気のいいおじちゃんが ほらシャッターチャンスだよっとえさをいっぱいまいて

 くれましたが どれも勢いがすごくて怖いので今回は載せません(;´▽`A``

 

 レトロカラーで撮ってみた

 ちなみに右に写ってるのが えさをまいてくれたおじちゃん達です

 私たちが来てから帰るまでずっと同じところに座っていたような・・・


 つづく。   
Posted by くま太郎 at 19:33Comments(2)風景

2011年10月18日

秋のグラン・マルシェ 戦利品!


 

 前回の続き お茶の祭典でGETしたものを紹介☆
  
 買う予定はなかったのにレジ前で思わず手に取ったのは、ハンディクーラー。 

 試飲コーナーで使われていて大きさもちょうどいいし、冷やせるし、お手頃価格だったのでつい。

 
 
 20種類ぐらい試飲した結果

 私が選んだのが カシスブルーベリー♪

 これはおいしいっ! 香りも味も爽やかで甘すぎないのがGOOD☆ 

 母もこれが気にいって買ってました フレーバーティーでは人気NO.1らしいです

 それから ジャスミンティーとアプリコットのティージャムも購入。

 一緒に買ったスコーンと食べたら めちゃめちゃおいしっくて

 もう1個買っておけばよかった!と絶賛後悔中ww

 

 そしてこちらは 大好きなクッキーたちヽ(^◇^*)/ ワーイ

 かぼちゃの形の ジャック・ランタンが可愛いのなんのって

 ほんで クッキーの中でも私のベスト3に入ってるガレット❤
 
 まだ食べてないけど おいしいことは間違いない!

 これから 紅茶と一緒に少しずつ楽しんでいこうと思います。

 
 また あったら行きたいなぁー。 ビバお茶の祭典!

   
Posted by くま太郎 at 12:25Comments(0)

2011年10月18日

秋のグラン・マルシェ2011♪

 

 日曜日にビーコンプラザであった世界最大級のお茶の祭典に行ってきました!

 すごく人が多くて 母はガラガラだと思ってたのにっと驚いてました

 私は 紅茶好きがこんなにいるんだーと嬉しくなってウキウキo(*^▽^*)o~♪

 

 まず発見したのは かわいい缶にはいったご当地限定のお茶☆

 

 試飲コーナーには50種類以上のお茶があって

 いろいろな果物を使ったものやバニラなどあまぁいお茶、そしてウーロン茶や緑茶まで。

 中には「クラシック緑茶」や「スパイス紅茶」など聞きなれないジャンルも!

 秋の香りコーナーにあった「いもくりかぼちゃ」はフタを開けると完全に焼き芋w(*゚o゚*)w!

  


 もう お茶だけで お腹一杯になりそうだーと思ってたら 

 見逃せないおいしそうなケーキやマカロン、クッキーなどのお菓子

 そして「コバラヘッタ」という素敵なお店を発見!!

  

 さつまいもとチキンのキッシュ! めちゃうまでした\(≧∀≦)/

 いやぁ大満足! 戦利品は次回紹介しまぁす。

  
Posted by くま太郎 at 12:06Comments(2)

2011年10月15日

ミーティング☆


 今日はお店のホールのミーティングでした!

 最初に 明日16日から販売の秋のおすすめメニューの写真撮りと試食会

 そのあと最近のクレームや連休中の問題点に対する改善案や
 これから紅葉ツアー時期を乗り切るための対策について話し合いました!

 秋のおすすめは後日アップしますのでお楽しみに☆

  
 
 今回のミーティングでチャレンジしてみようと決定したのが分煙。

 居酒屋兼和食レストランという中途半端?なお店で

 お酒を飲みにきてたばこを吸うお客様も、小さいお子様連れの禁煙希望のお客様も多い、

 しかも本社からも禁煙・分煙の許可がおりなかったので 全面喫煙席であきらめていたのですが 

 今回 ミーティングに参加してくれた副支配人が 勝手にやってみたらどう?というので

 試しにやってみることに!

 
 団体予約などもあり、固定で禁煙席を設けるのは難しいので
 
 「本日の禁煙席」という形で4、5席ぐらいおさえてみることにしました!

 そして今作ったのが写真に写っている用紙。

 禁煙のマークを探していたら富山県が考えたという可愛らしいマークが出てきたので即決☆

 さぁ どうなることやら。

 なんだかんだ問題が起こりそうですが、

 この時代に禁煙席がないの!?っとヒステリックに怒られることはなくなるかなぁー\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆



   
Posted by くま太郎 at 21:44Comments(0)

2011年10月13日

お勉強!

 

 カメラの本を探しにいったら 

 自分が買ったカメラと同じ機種の専門書を発見!

 やったぁ!使いこなして見せるぞ。

 

 タッチでぼかしも簡単♪ でもこれはぼかし過ぎたなっσ(^_^;)



   
Posted by くま太郎 at 18:14Comments(0)風景

2011年10月13日

おしゃれなコロちゃん

 

 薬局の前にいたカエルのコロちゃん!

 おしゃれだったので思わず止まって激写☆
 
 うん かっこいいww

 

 ちなみに お隣には通常のコロちゃん(小)がいました。

 これから寒くなるし この子にも服を着せてあげたらどうかな。




   
Posted by くま太郎 at 17:47Comments(0)ネタ

2011年10月13日

月で遊ぶ☆

 

 自転車でふらふらした帰りに

 月がオレンジ色に煌々と光ってキレイだったので海岸に寄ってみました

 
 もう真っ暗でぽつんと白い光が映るだけかなと思ったら全然
 
 この子(=新しいカメラ)はほんと出来る子!
 
 きれいに撮れてびっくり オオーw(*゚o゚*)w

 というわけで 月の光でちょっと遊んでみました☆



 反転して写るので最初何枚か間違えちゃいましたw

 これを一生懸命撮ってる自分が恥ずかしい(/ω\)


 次はきれいな夜景を撮りたいな(^-^*)



   
Posted by くま太郎 at 05:37Comments(2)風景

2011年10月12日

おひげのぱんやさん

 

 自転車であてもなくフラフラしてるとかわいいパン屋さんを発見!

 

 メロンクロワッサン! これはまさに最強タッグ!!

 

 どれもおいしそうで いっぱい買ってしまいました
 
 たまごぱん、たこ焼きパン、牛すじカレーパンなど

 変わったパンがたくさんあって 面白かったです


 他にも気になるパンがあったので また買いにいきたいと思いますっ♪

  
Posted by くま太郎 at 19:37Comments(0)

2011年10月12日

ティータイム(*´∇`*)


 

 紅茶とりんごのパンとお気に入りの紅茶でティータイム♪

 4、5年前ぐらいにトワイニングのレディグレイを初めて飲みました。

 それまで紅茶はあまり飲まなかったのに、その爽やかな香りと

 苦みが少なく飲みやすいのが気にいって 大好きになりましたっ(*^∀^*)

 
 紅茶味のパンやクッキーには必ず紅茶で合わせて幸せっ❤

 
 自分の中でクッキーには紅茶、チョコレートにはコーヒーと決めてます。

 どちらも全く詳しくはないんですけど・・・ (;^_^A


 ちなみに スタバのカップは友人からの頂き物。
 
 色もデザインも大きさもすごく気に入ってます サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/

   
Posted by くま太郎 at 10:38Comments(0)

2011年10月12日

消防訓練


 昨日は消防訓練でした!

 13時半からと聞いていたのに13時に「もうはじまるよっ」と

 電話があって慌てて行ったら

 「遅れてきたから 火元ね」と 部屋のカギを渡されちゃいました(^▽^;)

 集合時間が13時で実際にサイレンが鳴るのが13時半だったみたい。


 部屋に入ると 消防署の方が警報を鳴らす道具を持って準備していたので

 「どういう仕組みなんですか?これで煙出すんですか?」

 「そうだよ、そうなんだけど こりゃまいったな」

 「どうしたんですか」

 「あーやっぱりガス切れちゃってるわ」

 あちゃーっと笑顔でガス缶を指でカンカンするおじちゃん。

 

 ガス切れに気づいたのは予定の5分前。

 「大丈夫、秘密兵器があるから」と鍵の束をもって自信満々なおじちゃん

 様子を見に来た防災のおじちゃんに「もう直接鍵で鳴らしちゃうから」と

 試みるも「あれ 鳴らないな」と 慌てだす二人


 「こうなったらもう たばこしかないっ」と

 ベットの上に立って必死でたばこを吸い煙を火災報知機に吐きだすおじちゃん

 「なかなか鳴らないな」

 防災のおじちゃんが間接照明のかさの部分を取り外して煙を逃がさない作戦を決行

 するとなんとか 反応してくれたみたいで サイレンが。

 「はぁー鳴った鳴った」とやれやれとベットから降りて

 私をみると「裏事情っ」とにかっと笑って去っていきました。

 とても素敵なおじちゃんでした。

 たばこ吸ってるとこ写真撮りたかったけど

 必死でやってるとこ失礼かなと思って 撮れませんでした(´ω`;)

 それから 非常階段をかけ下りて 避難場所まで走っていると

 うちのお店の中から常連のおばぁちゃんが笑顔でみてて恥ずかしかった(/ー\*)



 今年の訓練は面白かったし 遅れて火元になってよかったかな☆






   
Posted by くま太郎 at 09:54Comments(0)ネタ

2011年10月11日

疲れた時は甘いモノ❤


 

 お仕事で汗だくになるぐらい頑張った時は
 
 ご褒美と称して 甘いモノを買いあさってしまう習性のある私w

 シャルロッテのいちごは本当においしくって私の中でヒットでした!

 最近のチョコレートは 安くっても専門店並の美味しさでびっくりします。


 
 
 とろとろ桃のフルーニュのグミ☆

 多分去年 ジュースが販売された時は 会社の自販機の一番人気ですぐ売り切れになってました

 世界のキッチンからのシリーズは珍しくて美味しいのばかりで

 新しいのをみつけると嬉しくて 迷わず買っちゃいますo(*^▽^*)o

 

 ほんのり紅茶の香りのホワイトチョコムース&はちみつレモンサイダー☆

 ココストアで発見したスイーツ❤

 たまにいつもと違うコンビニに行くと発見があっていいですね。

 でも ローソンも常に新しいものがあって
 
 ほとんど毎日行ってても飽きないしすごいなぁと思います。

 うちのお店も少しは見習わないといけないなと反省。

 もうすぐ新しい秋のおすすめが販売されます。

 現在 メニューを作成中! 

 イラストを紅葉にしようか、きのこやナスにしようか迷い中・・・

 来週 写真撮りをするので 紹介しますっ(*^-^)ニコ




   
Posted by くま太郎 at 00:01Comments(2)