2011年10月12日
消防訓練
昨日は消防訓練でした!
13時半からと聞いていたのに13時に「もうはじまるよっ」と
電話があって慌てて行ったら
「遅れてきたから 火元ね」と 部屋のカギを渡されちゃいました(^▽^;)
集合時間が13時で実際にサイレンが鳴るのが13時半だったみたい。
部屋に入ると 消防署の方が警報を鳴らす道具を持って準備していたので
「どういう仕組みなんですか?これで煙出すんですか?」
「そうだよ、そうなんだけど こりゃまいったな」
「どうしたんですか」
「あーやっぱりガス切れちゃってるわ」
あちゃーっと笑顔でガス缶を指でカンカンするおじちゃん。

ガス切れに気づいたのは予定の5分前。
「大丈夫、秘密兵器があるから」と鍵の束をもって自信満々なおじちゃん
様子を見に来た防災のおじちゃんに「もう直接鍵で鳴らしちゃうから」と
試みるも「あれ 鳴らないな」と 慌てだす二人
「こうなったらもう たばこしかないっ」と
ベットの上に立って必死でたばこを吸い煙を火災報知機に吐きだすおじちゃん
「なかなか鳴らないな」
防災のおじちゃんが間接照明のかさの部分を取り外して煙を逃がさない作戦を決行
するとなんとか 反応してくれたみたいで サイレンが。
「はぁー鳴った鳴った」とやれやれとベットから降りて
私をみると「裏事情っ」とにかっと笑って去っていきました。
とても素敵なおじちゃんでした。
たばこ吸ってるとこ写真撮りたかったけど
必死でやってるとこ失礼かなと思って 撮れませんでした(´ω`;)
それから 非常階段をかけ下りて 避難場所まで走っていると
うちのお店の中から常連のおばぁちゃんが笑顔でみてて恥ずかしかった(/ー\*)
今年の訓練は面白かったし 遅れて火元になってよかったかな☆
Posted by くま太郎 at 09:54│Comments(0)
│ネタ